マントラ・ヨガ 
マントラは、サンスクリット語で「真言」の意味です。真言といえば、真言宗を思い出しますね。ラジャヨガの禅と同じように、深いかかわりがあるそうです。マントラヨガはその言葉どおり、マントラ、お祈りの言葉ををサンスクリットのままで繰り返し唱えたり、書いたりすることで瞑想状態に入り、より深い境地に至るように行います。「ウォーム アンボ・・・・・」深い呼吸で、地の底から沸いてくるような声で聞けば、なんだかこれだけでも入っていきそうな気がしますね。チベット密教の寺院の僧侶を思い出しますが、ここから、お経が届いたのでしょうか?
このヨガは、マントラを唱える精神的なものなので、教室やスタジオでは、他のヨガと併用しているところが多いようです。